Saturday, September 26, 2009

運動会スローガン
















運動会前になるといろいろな運動会用具などがでてきます。まだ、ほんの一部ですが、用具がそろっていくことで運動会への雰囲気も高まってくるものです。
そして、今年の運動会スローガンも決定しました。総務委員会が中心になって各学級からでた意見をもとに決めてもらいました。

【百年のバトンをうけて 力を合わせてゴールイン】

というスローガンです。とってもいいスローガンになったと思います。さて、あと1週間あまり。最後の仕上げにむけて力を合わせていきましょう!!!

Thursday, September 24, 2009

全体練習①




1回目の全体練習をやりました。主に開会式の練習です。入場から退場までをやりました。これまで分割しながら練習してきたものを全部通しでやってみました。部分的には覚えていても、いざ通すとなると難しいところもあるようです。練習の評価は「77点。」ということでした。あとの2回の全体練習でうまくいくことでしょう!!




タンちゃん注意報!!!


シルバーウィークが終わりました。みんなエネルギーを充てんできたでしょうか。しかし、まだまだインフルエンザは猛威をふるっています。警戒は必要です。引き続き,うがいや手洗いを徹底して予防を徹底していきたいと思います。

うつらず、うつさず、早め早めの受診に心がけていきましょう。職員室のタンちゃんもマスクをして、インフルエンザへの注意をうながしています(^.^)


仕上がり具合は・・・




運動会本番に向け、練習にも熱が入ってきました。校庭にでての練習も形が整いつつあります。学年だと80人~100人の動きをまとめていこうとする練習ですので、そろえるのも大変です。現在は6割から7割の仕上がり具合でしょうか。


保護者の方々や地域の皆さんに披露するときが楽しみですねえ・・・。




Sunday, September 13, 2009

創立100周年記念事業の案内チラシ

100周年記念実行委員会 作業!!





11月1日(日)の創立100周年の記念式典・記念講演・記念祝賀会にむけ急ピッチで準備を勧めているところです。9月11日には、体育館で、地域の皆さんに送る記念品やお礼状、申込用紙などの袋つめ作業をやりました。校区全体の世帯数は5123戸あり、その全世帯分を作りました。
近々、地域の回覧を通して100周年実行委員会の袋が回ってくるかと思います。中の文書をよくご覧いただきたいと思います。そして、各行事への参加をよろしくお願いいたします。
なお、県外から寄付をいただいた方々にも発送予定です。もうしばらくお待ちください。
本当にたくさんの方々のご協力や善意で創立100周年の準備や行事が進んでいます。心より感謝いたします。素晴らしい行事にしていきましょう。

授業参観、学級PTAありがとうございました。




9日、10日と授業参観と学級PTAを実施しましたが、たくさんの皆さんに出席していただいて本当にありがとうございました。授業を参観されて気づかれたことなど担任へぜひ伝えてください。また、子どもたちの様子を見て、学校のことなど会話に取り上げてもらうとうれしいです。
また、校舎建設に伴い校庭が狭くなりましたが、駐車する際に指示通り車を動かしていただいて大きな混雑もなく整理できて、皆さんのご協力に感謝します。今後も同じような対応になると思いますので、さらにご理解とご協力をお願いします。

さあ~練習、練習


9月2週目から業間体育が始まっています。2校時と3校時の間の15分間で全校体育をやり、運動会に向けて少しずつ練習をかさねているところです。写真は入場行進の練習中。どの足から動かすのか、どの合図で行進するのか、どのように止まるのかなど全員でやっているところです。
練習は天候に恵まれ計画通り進行中。子どもたちも徐々に学校生活のリズムに戻り、体の動きもよくなってきています。学年体育の時間もあり、疲れもたまっていくと予想されます。栄養と睡眠を十分にとらせてください!!

Monday, September 7, 2009

決定!赤・白・黄



運動会前に色別を決める大事な場が丹波小学校にはあります。本日7日の業間体育で,1組,2組,3組の応援団長さんが,色の入った封筒を引きました。(これも団長冥利につきる作業)
そして,決まりました。
赤組は各学年3組,1年生は1の4も。白組は各学年2組。黄組は各学年1組でした。明日から色別に盛り上がっていくことでしょう・・・

練習を前に・・・



運動会の全体での練習が7日から始まります。それを前に,恒例の校庭のポイント打ち。今年は校庭が狭くなった関係で,ポイントもより計算してうっていかないといけません。580人の子どもたちが,うまく整列できたり,表現したりできるようにするものです。打ち終わると,運動会のへの気分が盛り上がってくるような・・・。

1年交通教室




1年生だけを対象にした交通教室がありました。1学期にも実施しましたが,2学期がはじまり,もう一度勉強することにしています。
今回は県警の「ひまわり号」の警察官の方々3名が指導してくださいました。特に横断歩道の渡り方を中心にやりました。やはり,「止まって確認」が大事です。ゼンちゃん(腹話術の人形)もそう言っていました。これから事故が絶対に起きないようにしていきましょう!!

全校朝会ではありませんが・・・



全校で集まる機会がなかなかないために,表彰する場を検討して,始業式と同じように放送で受賞した子どもたちを紹介することにしました。その後、休み時間に校長先生から一人一人に賞状と賞品を渡していただきました。
今年も海の子作品コンクールや南日本硬筆展,市水泳記録会と子どもたちの受賞が相次ぎました。受賞した皆さん,おめでとうございます。

Tuesday, September 1, 2009

インフルエンザ警戒の中・・・




2学期が始まりました。保護者の皆様には、長い休みの間、家庭でのお世話、指導など本当にありがとうございました。きっとみんなエネルギーをいっぱいためてこれからの活動をがんばっていけると思います。また、大きな事故がなかったことが何よりでした。
さて、始業式。新型インフルエンザ対策として「校内放送による始業式」にしました。体育館に一斉に集まり実施するのが望ましいことではありますが、万一のことを考え教室で放送を聞きながらの対応としました。教室でしっかりと耳を傾け、話を聞くことができていたようです。
インフルエンザなどの病気や事故は、やはり心配ですが、2学期を乗り越える気力、体力も必要です。毎日体の調子を見ながら、元気に送ってほしいと思います。そして、運動会や100周年記念式典などたくさんの行事があります。生活にめりはりをつけながら集団としての高まり、学力の高まり、心の豊かさをめざしていきたいと思います。今学期もよろしくお願いします。

正門通路完成!




校舎建設に伴い正門が工事車両の出入り口になるので、校庭の壁とともに工事を続いていました。8月31日完成しました。スロープ部分にもコンクリートをうち、歩きやすくなりました。
2学期からの通学もこれでOKですね(^.^)

外山先生、がんばってください!!





先日お知らせしましたように、外山先生がいちき串木野市立川上小学校の教頭先生として赴任されることになりました。8月28日から勤務開始ということで、8月27日に出発式を行いました。
外山先生は3年半丹波小学校で5年生や3年生,4年生の担任や学年主任,生徒指導主任としてがんばっていただきました。外山先生が転出されるとなると丹波小学校にとっては本当に惜しいところですが,県下のいろいろなところで子どもたちや地域の方々が待っていらっしゃいます。それを支えるのが私たちの仕事ですので,川上小学校での活躍をお祈りしたいと思います。
出発式には、たくさんの子どもたちや保護者の皆さんがかけつけてくれました。ありがとうございました。
またどこかで会える日があると思います。その時を楽しみにしていきましょう。