Thursday, June 30, 2022

安全指導者用のベスト

 このたび「ベスト」を購入しました。
 学校名も入れていただきました\(^o^)/
 校区公民館を通じて,子供たちの交通安全指導に携わってくださる地域の方へ貸与いたします。
 御活用くださいませ(∩.∩)

Wednesday, June 29, 2022

音楽集会(2年生発表)

 今年度最初の音楽集会は,2年生の発表です。
 全校児童が集まることができないため,事前収録した発表を各教室で視聴する形で実施しました。
 鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」の演奏と「こいぬのビンゴ」の合唱の発表です( ˆoˆ )/
 体育館いっぱいに広がった隊形で合わせるのも難しかったと思いますが,みなさんたいへん上手でしたよ!

Tuesday, June 28, 2022

職員研修(構成的グループエンカウンター)

 職員研修で「構成的グループエンカウンター」について学びました。
 「構成的グループエンカウンター」とは,カウンセリングの技法を取り入れた人間関係づくりの指導法で,心と心のふれ合いを深め,集団や個人の伸長を図るために行うものです。
 講師の先生の指導をいただきながら,実際の活動をとおして方法を学ぶことができました(*^o^*)
 各学級で取り組んでいきたいと思います。

Monday, June 27, 2022

梅雨明け~~夏本番!

 気象台は,本日午前11時に「九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
 統計開始以来,最も短い16日間での梅雨明けだそうです!(^^)!
 子供たちは,休み時間,鬼ごっこやボール遊び,遊具遊びなど,元気いっぱい遊んでいます。
 いよいよ夏本番です!!

Friday, June 24, 2022

第1回校内研究授業

 本校では,研究主題を「基礎的・基本的な力を身に付け,学ぶ楽しさやできる喜びを味わいながら,主体的に学ぶ子供の育成」と設定し,算数科の研究に取り組んでいます。
 今週,3年3組において,全職員が参加する今年度最初の校内研究授業を実施しました。
 内容は「3けたのひき算」です。
 学習課題をとらえ,最初に一人で考える,次にグループで考える,その後,みんなで考えるという学習活動が展開され,計算の仕方を友達に説明し,まとめていくことをとおして内容を理解することができました。
 授業後は,授業研究会を行い,今回の授業をとおして共通実践していくことなどを話し合いました。
 また,指宿市教委の先生をお招きし,今後の授業づくり等について御指導いただきました。
 今後もみんなで授業改善に取り組んでいきたいと思います!

Thursday, June 23, 2022

楽しい水泳学習

 水泳学習が行われています。
 各学年で体育科の内容に沿って授業が展開されています。

 低学年の内容は「水遊び」です。
 水遊びの楽しさに触れること,水慣れをとおして不安感を取り除き,水の心地よさを味わうことからはじめ,水の中を移動すること,もぐる・浮くことなどの基本的な動きを身に付けるようにしていきます。
 楽しい水泳学習は,1学期いっぱい続きます。

Wednesday, June 22, 2022

児童総会

 4~6年生児童が参加する「児童総会」を実施しました。(リモートによる実施)
 執行委員会の児童が中心となり,会を運営します。
 まず,委員会活動の仕事内容の紹介です。
 各委員会の代表児童が発表しました。
 丹波小には12の委員会活動があります。それぞれの所属で,学校のために,みんなのためにがんばっています。
 そして,今回の議題「食品ロス」について,各学級で話し合った取組のアイディアを発表しました。
 みんなの未来のために,できることを実践していけたらいいですね(^o^)

Tuesday, June 21, 2022

青空ミニ集会

 朝の活動「青空ミニ集会」の様子です。
 今回は,人権教育の一環として「いじめ問題」に関する動画を視聴しました。
 学校生活の身近な場面を描いた内容に,自分事としてとらえていたようです。
 人権教育は,すべての教育の基本です。
 今後も年間をとおして,指導に当たっていきたいと思います。

Monday, June 20, 2022

一日遠足(5年生)

 5年生は,学校近くの「指宿市考古博物館 時遊館 Cocco はしむれ」に行きました。
 Cocco はしむれに隣接する橋牟礼川遺跡は,大正13年に国指定史跡に指定され,現在は史跡公園として整備されています。
 展示物や勾玉製作をとおして,古代の人々の暮らしに思いを馳せる一日となりました(∩_∩)

Friday, June 17, 2022

「指宿市子ども発達支援センターさつき園」学校見学

 関係職員と保護者の皆様方が,学校見学のため来校されました。
 授業参観や情報交換の場をとおして,本校の特別支援教育について理解を深めていただくことが目的です。
 特別支援学級での学習内容,個別の支援の在り方など多くの御質問をいただきました。本当にありがとうございました。
 今後も,就学に際して気になることや御質問等がございましたら気軽に御相談ください(^▽^)

Thursday, June 16, 2022

職員研修(救命救急講習)

 プール開きを控え,消防組合から講師をお招きし,全職員で救命救急講習を行いました。
 心臓マッサージをはじめ,AED(自動体外式除細動器)やアナフィラキシー症状があらわれた際に使用するエピペンの使い方等を,実技をとおして学びました。
 いざというときのために,この研修は極めて重要です。
 講師の御指導で,一つ一つの動作や連絡・指示系統の確認をすることができました。
 これからも,安全に十分留意して指導に当たっていきたいと思います。

Wednesday, June 15, 2022

コミュニティ・スクール(学校運営協議会)

 指宿市立の小中学校は,「学校運営協議会」を設置しています。
 学校運営協議会を設置している学校は「コミュニティ・スクール」と呼ばれています。学校と地域住民等が力を合わせて学校の運営に取り組むことが可能となる「地域とともにある学校づくり」への転換を図るための有効な仕組みとして,現在,県内多くの市町村の学校で展開されています。

 本校では8日(水)に,今年度最初の「学校運営協議会」を開催しました。
 まず,校長が学校経営方針を説明し,これが承認されました。
 そして,教育活動の内容,成果と課題等について教頭と教務主任が説明しました。
 授業参観は,全クラス行いました。
 意見交換では,朝の安全見守りの際,あいさつが大変気持ちよいこと,校門の清掃をしていたら朝のボランティア活動の児童が声をかけて手伝ってくれたこと,落ち着いた態度で授業を受けていること,教師が丁寧なかかわりをしていること,タブレット端末を使った新しい授業の形態が見られてよかったことなど,御意見をいただきました。一方で,児童の生活習慣や,時と場に応じた言葉遣い等についての課題が出されました。

 委員の皆様,貴重な御意見ありがとうございました。今後も本校教育の充実が図られるよう連携・協働をよろしくお願いいたします。

Tuesday, June 14, 2022

一日遠足(6年生)

 6年生は,鹿児島市へ!
 維新ふるさと館,西郷・大久保生誕の地,鶴丸城御楼門,城山など歴史を巡ります。
 画像は,大久保利通像と島津斉彬像の前での記念撮影です。
 社会科で歴史を学習している6年生。歴史を身近なものとして感じることができたようですね。

Monday, June 13, 2022

一日遠足(1年生)

 1年生は,平川動物公園に行きました。
 普段見られない動物を間近にして,子供たちは大満足o(^▽^)o
 小学校最初の一日遠足は,思い出に残るものになりました。

Saturday, June 11, 2022

梅雨入り

 気象台は,本日午前11時に「九州南部が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
 子供たちは,土曜授業が終わり,これから下校です。
 これから雨の日が続くことでしょう。
 登下校の安全に十分気を付けましょうね!

Friday, June 10, 2022

プール開き

 今年も水泳学習が始まりました。
 朝,安全祈願を行い,2校時に6年生全体で「プール開き」を実施しました。
 水泳学習の意義や目的等について校長が話をした後,代表児童が目標を発表しました。
 安全に十分留意し,自分の目標が達成できるよう精一杯がんばってほしいと思います(^o^)

Thursday, June 9, 2022

一日遠足(3年生)

 3年生は,山川港と開聞山麓ふれあい公園へ行きました。
 山川港の見学では,冷凍庫にも入りました!
 社会科の学習と自然の中でのふれあい,とても楽しかったですo(^▽^)o

Wednesday, June 8, 2022

一日遠足(2年生)

 2年生は,長崎鼻パーキングガーデンに行きました。
 動物とのふれ合い,インコのショーに子供たちは夢中でしたよ(^▽^)
 自然の中で楽しい一日を過ごすことができました。