今日は1学期の終業式です(∩_∩)
まず,2・4・6年生の代表児童4人が,1学期の反省と夏休みの抱負を発表しました。
できるようになったことやがんばったこと,夏休みに挑戦したいことなど,はきはきと発表することができました。
学校長からは,通知表の見方や夏休みの生活についての講話です。
特に,以下の3点について話がありました。
「自分の命は自分で守る」・・・自分の心にブレーキ!
「規則正しい生活を送る」・・・自分の心にチャイム!
「むし歯の治療をする」・・・・夏休みは歯医者へ!
是非,心に留めてください。
式が終わった後は,図画作品展の授賞式を行いました。
さあ,42日間の夏休みが始まります\(^o^)/
安全安心,有意義な時間を過ごしてくださいね!
Tuesday, July 19, 2022
フレッシュ研修(他校種参観)
南指宿中学校と指宿養護学校の新規採用の教諭3名が,本校で研修を行いました。
日頃勤務している学校とは異なる「他校種」の教育について学ぶことが目的です。
小学校の授業の進め方や児童へのかかわり方,自分が勤務している学校との連携の在り方などについて,研修を深めることができたようです。
近くの学校ですので,今後もいろいろお世話になると思います。よろしくお願いします。
日頃勤務している学校とは異なる「他校種」の教育について学ぶことが目的です。
小学校の授業の進め方や児童へのかかわり方,自分が勤務している学校との連携の在り方などについて,研修を深めることができたようです。
近くの学校ですので,今後もいろいろお世話になると思います。よろしくお願いします。
Friday, July 15, 2022
Thursday, July 14, 2022
今日は「県民の日」
鹿児島県は,明治150周年を記念し,平成30年に「県民の日」(7月14日)を制定しました。
これは,鹿児島県が誕生した明治4年の廃藩置県布告日が7月14日であったことに由来します。
県民が,郷土の歴史や文化を見つめ直し,郷土に対する理解と関心を深め,ふるさとを愛する心を育むことにより,自信と誇りをもって,より豊かな鹿児島県を築き上げることを期する日です。
本校でも,鹿児島県に関する書籍展示や,ポスターの掲示を行いました(^o^)
(本はもっとたくさんあるのですが貸し出し中です(^^ゞ)
子供たちに鹿児島県,そして指宿市のよさや魅力を発見してほしいと願っています。
これは,鹿児島県が誕生した明治4年の廃藩置県布告日が7月14日であったことに由来します。
県民が,郷土の歴史や文化を見つめ直し,郷土に対する理解と関心を深め,ふるさとを愛する心を育むことにより,自信と誇りをもって,より豊かな鹿児島県を築き上げることを期する日です。
本校でも,鹿児島県に関する書籍展示や,ポスターの掲示を行いました(^o^)
(本はもっとたくさんあるのですが貸し出し中です(^^ゞ)
子供たちに鹿児島県,そして指宿市のよさや魅力を発見してほしいと願っています。
Wednesday, July 13, 2022
Tuesday, July 12, 2022
Monday, July 11, 2022
Saturday, July 9, 2022
Friday, July 8, 2022
フレッシュ研修「研究授業」
新規採用教諭を対象にした「フレッシュ研修」の一環として,5年2組で研究授業を実施しました。
校内の先生方,市教育委員会の先生が見守る中,算数科「単位量あたりの大きさ」の学習活動が展開されました。
この授業に向けた教材研究,事前の指導や準備を経て,先生も子供たちも一生懸命頑張る姿が見られました。
これからも日々教育実践を積み上げて,教師として一歩一歩成長してほしいと思います(∩_∩)
校内の先生方,市教育委員会の先生が見守る中,算数科「単位量あたりの大きさ」の学習活動が展開されました。
この授業に向けた教材研究,事前の指導や準備を経て,先生も子供たちも一生懸命頑張る姿が見られました。
これからも日々教育実践を積み上げて,教師として一歩一歩成長してほしいと思います(∩_∩)
Thursday, July 7, 2022
Wednesday, July 6, 2022
Tuesday, July 5, 2022
Monday, July 4, 2022
県総合教育センター「短期研修講座」会場校
県総合教育センターが主催する「短期研修講座」が本校で開催されました。
この講座は,授業研究の活性化をとおして,教職員の指導力向上を図る目的で行われるもので,南薩地区の先生方が参加しました。
午前中の授業提供は,5年3組の算数科です(^o^)
子供たちが,前の時間までの学習内容を振り返りながら,本時の学習課題をとらえ,見通しをもちながら考えたり,発表したりする姿が見られました。
また,自分の考えを友達に説明したり,聴き合ったりすることをとおして,理解を深めていきました。
参加者は,子供たちの学習に向かう姿勢や学び合う姿,子供の思考や表現の場を大切にしていることなどに感心されたようです 午後は,5年3組の授業を基に授業研究の進め方についての演習や,鹿児島大学の准教授による講演が行われました。
先生方,丹波小へお越しくださりありがとうございました!
今回の研修を,各学校での実践に役立ててくださると幸いです∠(^_^)
この講座は,授業研究の活性化をとおして,教職員の指導力向上を図る目的で行われるもので,南薩地区の先生方が参加しました。
午前中の授業提供は,5年3組の算数科です(^o^)
子供たちが,前の時間までの学習内容を振り返りながら,本時の学習課題をとらえ,見通しをもちながら考えたり,発表したりする姿が見られました。
また,自分の考えを友達に説明したり,聴き合ったりすることをとおして,理解を深めていきました。
参加者は,子供たちの学習に向かう姿勢や学び合う姿,子供の思考や表現の場を大切にしていることなどに感心されたようです 午後は,5年3組の授業を基に授業研究の進め方についての演習や,鹿児島大学の准教授による講演が行われました。
先生方,丹波小へお越しくださりありがとうございました!
今回の研修を,各学校での実践に役立ててくださると幸いです∠(^_^)
Friday, July 1, 2022
熱中症対策の徹底!
今週は,全国的な猛暑となり,指宿市も連日30℃を超える厳しい暑さとなりました(^_^;
今日も「熱中症警戒アラート」が発表されており,環境省が提供している「暑さ指数(WBGT)」に基づき,学校での熱中症対策を行っています。
今朝は「厳重警戒」レベルでしたが,昼には「危険」となりました。
このレベルは,2校時休みの外遊びは中止。また,昼休みも45分間フルに外遊びをするのでなく,30分遊んだら教室に入り,手洗いと水分補給を行います。そして,体を休ませてから清掃に取り掛かるようにしています。
今日から7月・・これからも暑い日が続きます。様々な対策をとりながらの学校生活です。
今日も「熱中症警戒アラート」が発表されており,環境省が提供している「暑さ指数(WBGT)」に基づき,学校での熱中症対策を行っています。
今朝は「厳重警戒」レベルでしたが,昼には「危険」となりました。
このレベルは,2校時休みの外遊びは中止。また,昼休みも45分間フルに外遊びをするのでなく,30分遊んだら教室に入り,手洗いと水分補給を行います。そして,体を休ませてから清掃に取り掛かるようにしています。
今日から7月・・これからも暑い日が続きます。様々な対策をとりながらの学校生活です。
Subscribe to:
Posts (Atom)