10月に5・6年生対象に行われる芸術鑑賞会に先立ち,東京の歌舞団から講師をお招きし,伝統音楽,和太鼓の演奏に関するワークショップを実施しました。
ソーラン節に合わせて太鼓と踊りを行います。ソーラン節の船をこぐ様子や漁の作業など,動きの意味も教えていただきました。
太鼓の体験では,構えもかっこよく決まりリズムよく叩きました\(^o^)/
太鼓と踊りが合わさり,子供たちはとても楽しそうでした。
Friday, September 30, 2022
Thursday, September 29, 2022
読み聞かせボランティア
「読み聞かせボランティア」のみなさんの来校日です。
朝の読書タイムで,各学級で読み聞かせをしていただきました。
子供たちはお話の世界に夢中です(*^o^*)
来週も計画されています。今後もどうぞよろしくお願いします。
朝の読書タイムで,各学級で読み聞かせをしていただきました。
子供たちはお話の世界に夢中です(*^o^*)
来週も計画されています。今後もどうぞよろしくお願いします。
Wednesday, September 28, 2022
栄養教諭による食育の授業
学校給食センターから栄養教諭が来校し,2年生を対象とした食育の授業を実施しました。
バランスのよい食事について理解すること,給食ができるまでの過程や携わる調理員さんの仕事を知り,感謝して残さず食べようとする気持ちを育てることを目的とした指導です!(^^)!
具体物やスライド資料等をとおして,子供たちは真剣に,楽しく学習する姿が見られました。
栄養教諭の先生,本日はありがとうございました!
バランスのよい食事について理解すること,給食ができるまでの過程や携わる調理員さんの仕事を知り,感謝して残さず食べようとする気持ちを育てることを目的とした指導です!(^^)!
具体物やスライド資料等をとおして,子供たちは真剣に,楽しく学習する姿が見られました。
栄養教諭の先生,本日はありがとうございました!
Tuesday, September 27, 2022
音楽朝会(5年生発表)
2学期最初の音楽朝会は,5年生の発表です。
今回も事前収録した発表を,各教室で視聴する形で実施しました。
「威風堂々」と「RPG」の合奏を発表しました。
さすが5年生(^o^)それぞれの楽器の音や全体の響き,伴奏を聴きながら,音を合わせて演奏することができました( ˆoˆ )/
今回も事前収録した発表を,各教室で視聴する形で実施しました。
「威風堂々」と「RPG」の合奏を発表しました。
さすが5年生(^o^)それぞれの楽器の音や全体の響き,伴奏を聴きながら,音を合わせて演奏することができました( ˆoˆ )/
Monday, September 26, 2022
第2回校内研究授業
6年2組において,全職員が参加する校内研究授業を実施しました。
内容は,算数科「円の面積」です。
これまでの学習を生かして,円の面積の公式をつくる学習です。
円を分割した図形を並び替え,平行四辺形をつくりながら考えていきます。
最後は「半径×半径×3.14」の公式を導き出しました(*^o^*)
授業後は,授業研究会を行いました。 本時の子供の姿をもとに授業について研究し,今後の実践事項等について話し合いました。
授業改善が,子供たちの確かな学力につながっていきます。
これからも職員一同頑張っていきたいと思います。
内容は,算数科「円の面積」です。
これまでの学習を生かして,円の面積の公式をつくる学習です。
円を分割した図形を並び替え,平行四辺形をつくりながら考えていきます。
最後は「半径×半径×3.14」の公式を導き出しました(*^o^*)
授業後は,授業研究会を行いました。 本時の子供の姿をもとに授業について研究し,今後の実践事項等について話し合いました。
授業改善が,子供たちの確かな学力につながっていきます。
これからも職員一同頑張っていきたいと思います。
Thursday, September 22, 2022
第2回スクールゾーン委員会
PTA,自治公民館長,スクールガード,民生委員,行政,警察等,通学路の安全にかかわる方々にお越しいただき「第2回スクールゾーン委員会」を開催しました。
登下校時の指導箇所の確認や,危険個所の報告などをとおして,子供たちが安全に登下校するための方策について意見交換がなされました。
警察からは,市内における交通死亡事故の発生状況が危機的状況であることなど,改めて交通安全について指導をいただきました。
学校でも引き続き重点的に指導してまいりたいと思います。
関係の皆様方,今後もどうぞよろしくお願いいたします。
登下校時の指導箇所の確認や,危険個所の報告などをとおして,子供たちが安全に登下校するための方策について意見交換がなされました。
警察からは,市内における交通死亡事故の発生状況が危機的状況であることなど,改めて交通安全について指導をいただきました。
学校でも引き続き重点的に指導してまいりたいと思います。
関係の皆様方,今後もどうぞよろしくお願いいたします。
Wednesday, September 21, 2022
Tuesday, September 20, 2022
Friday, September 16, 2022
Thursday, September 15, 2022
Wednesday, September 14, 2022
不審者侵入時の避難訓練
不審者侵入時の避難訓練を実施しました。
不審者に対する警戒心をもつとともに,自他の生命を守ることの大切さを知り,適切な行動をとることができるようにすること,不審者侵入時の職員の対応の仕方,避難のさせ方,身体の保護の仕方について確認することをねらいとしています。
本日は,指宿警察署から講師を2人お招きしました。
不審者が教室に侵入します。
担任は不審者から子供たちを遠ざけます。そして不審者へ!
複数の職員で不審者へ対応します。
放送により全校児童が避難経路を通って避難します。
避難経路確認後,教室に戻り訓練の反省や指導をリモートで行いました。
児童代表の感想発表です。
警察の指導です。
子供たちは整然と避難できていたこと,職員の動きも素早く適切であったことなど褒めていただきました。
今日は,校内での訓練でしたが,例えば「登下校中に不審者にあったときどうするか?」「一人のときはどうするか?」「どこに助けを求めるか?」など,様々な状況に応じて「自分の命や安全を自分で守る」ことを継続して指導していかなければなりません。
お子さんと一緒に通学路を歩くことなどをとおして,御家庭でも話し合っていただけたらと思います。
不審者に対する警戒心をもつとともに,自他の生命を守ることの大切さを知り,適切な行動をとることができるようにすること,不審者侵入時の職員の対応の仕方,避難のさせ方,身体の保護の仕方について確認することをねらいとしています。
本日は,指宿警察署から講師を2人お招きしました。
不審者が教室に侵入します。
担任は不審者から子供たちを遠ざけます。そして不審者へ!
複数の職員で不審者へ対応します。
放送により全校児童が避難経路を通って避難します。
避難経路確認後,教室に戻り訓練の反省や指導をリモートで行いました。
児童代表の感想発表です。
警察の指導です。
子供たちは整然と避難できていたこと,職員の動きも素早く適切であったことなど褒めていただきました。
今日は,校内での訓練でしたが,例えば「登下校中に不審者にあったときどうするか?」「一人のときはどうするか?」「どこに助けを求めるか?」など,様々な状況に応じて「自分の命や安全を自分で守る」ことを継続して指導していかなければなりません。
お子さんと一緒に通学路を歩くことなどをとおして,御家庭でも話し合っていただけたらと思います。
Tuesday, September 13, 2022
市陸上記録会練習スタート
市陸上記録会の放課後練習が始まりました。
今日は,100m走と走り高跳びの練習です。
練習の始まりには,海の方向にきれいな虹が・・(^^) 10月12日の本番まで1か月。それぞれの種目で記録に挑戦です。
頑張れ!!
今日は,100m走と走り高跳びの練習です。
練習の始まりには,海の方向にきれいな虹が・・(^^) 10月12日の本番まで1か月。それぞれの種目で記録に挑戦です。
頑張れ!!
Monday, September 12, 2022
Saturday, September 10, 2022
授業参観・学級PTA(その2)
授業参観の続きです。
学級PTAでは,夏休みの反省やバザーに代わる事業,学校保健委員会の議題「質のよい睡眠時間の確保」等について,話し合われました。
話合いをリードしていただいた役員の皆様,ありがとうございました。
学級PTAでは,夏休みの反省やバザーに代わる事業,学校保健委員会の議題「質のよい睡眠時間の確保」等について,話し合われました。
話合いをリードしていただいた役員の皆様,ありがとうございました。
Subscribe to:
Posts (Atom)