緊急事態宣言が全面的に解除され,新しい生活様式に沿って暮らす日々が訪れました。これまで丹波小の子どもたちは,感染拡大防止のために本当によくルールを守り,我慢しながら生活してきたと思います。これも,我が子の健康と安全を願う保護者の皆様の御指導のおかげです。ありがとうございます。
丹波小学校のきまりも,新しい生活様式を基本に生活していくという前提で元に戻します。今後は,以前のように子どもだけで外出したり遊んだりすることも増えると思いますが保護者の皆様からも「新しい生活様式」について,子どもたちに日常的に声をかけてくださいますようお願いします。
【新しい生活様式】https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html
◎ 学校が再開して
年度が変わったことや学校休業が続いたことで,子どもたちの約束事のいくつかがあいまいになっているところがあるようです。保護者の皆様も,子どもにどのように指導してよいか迷うこともあるのではないでしょうか。気づいたものを,下にまとめました。参考にされて今後の子どもたちへの指導に生かしていただけるとありがたいです。
◇ ネームはついていますか
丹波小学校では全員ネームを付けるよう指導しています。登下校中の不測の事態の際,学校名や学年,氏名がすぐにわかるようにするのが狙いです。また,校内外でよい行いをした時や,逆に注意を受けるようなことをした時にも,ネームが付いていることで即対応ができることもあります。
不審者などから名前を見られるという不安をお持ちの方もいらっしゃるようです。回転して裏返せるグッズもありますのでネームの着用をお願いします。
◇ 防犯ブザーは持っていますか
昨年も,この季節あたりから不審者情報が一気に増えました。先月も指宿市内で声掛け事案が発生しています。お子さんは防犯ブザーを持っていますか。昨年は,防犯ブザーを鳴らしたことで,不審な車がその場を去ったという事案もありました。所持率100%で,丹波小の子どもたちは備えが万全であることをアピールしましょう。
【現在の所持率】 1年生(97.8%) 2年生(80.8%) 3年生(87.8%)
4年生(87.1%) 5年生(75.6%) 6年生(64.7%) 全体(83.5%)
◇ 学校生活に対応できる服装を
学校では授業・遊び・清掃など一日にいろいろな活動をします。それぞれに対応できるような服装で登校していますか。かわいさや格好の良さを優先すると,活動に支障が出たり,安全に活動ができなかったりする場合もあります。大きさや長さ,飾りの有無など,学校生活にふさわしいか,もう一度見直してください。
また,暑くなってくると薄着になりますが,防犯やエアコンによる冷えの予防からも,ノースリーブやキャミソールのような肩だしの服は控えてください。特に防犯の面から目を引く服装は危険を伴うこともあることは,子どもたちにもしっかりと伝えておくべきだと考えます。
◇ 髪について
肩までくる長い髪は,束ねるようにしましょう。また,前髪が目に入ったり視界を遮ったりしている子もいます。健康の面からも,髪の長さには注意してください。これから水泳学習も始まります。服装同様,学校生活を送るうえでふさわしい髪か見直してみましょう。
※ 年度当初に配布した「丹波の子のきまり」を便りの裏面に印刷してありますので,子どもたちの安全・安心や学習効果を上げるために,再度御確認ください。
※ 「けんこうチェックシート」の提出や登校時間(7:50~8:10)については継続してお願いします。