Tuesday, January 22, 2019

適切なタイミングでの復習~「1日後,4日後,7日後,30日後」~


 各学級の授業風景です。落ち着いた雰囲気の中で,子どもたちは集中して学習に取り組んでいます。

 各学年,学級通信でもお知らせがあったと思いますが,明日から学力検査が全学年で実施されます。

 ○ 23(水)…1時間目(理科) 2時間目(国語)

 ○ 24(木)…1時間目(社会) 2時間目(算数)

 これまで,各学級で繰り返し復習を実施してきました。子どもや先生方が,確かな目標をもち努力しています。一人一人は大きく伸びています。

 今後の家庭学習では,これまでできなかった問題,間違えやすい問題を,声に出して音読したり,繰り返し解いたりすることが大切です。

 これまで,先生方にも何度もお願いしています。勉強したことは,二日から三日たつと70~80%の内容を忘れてしまいます。人間の脳は,構造的にそうなっています。

 大切なことは,適切なタイミングでの復習です。おすすめの復習のタイミングは1日後,4日後,7日後,30日後」です。(諸説あります)



適切なタイミングで復習すれば記憶の忘却のスピードは緩やかになり,結果としてすぐに忘れてしまう短期記憶から,時間が経っても忘れない,長期記憶に移行する。