Thursday, October 30, 2025

音楽集会(3年生)

  10月30日(木)今日の朝の活動は,音楽集会でした。今月は,3年生の発表で,ソプラノリコーダー合奏「レッツゴーソーレ―」,合唱「夢見るジャンプ」を発表しました。最後に今月のうた「にじ」を全校で児童で合唱し素敵な雰囲気で集会を行うことができました。

 




Tuesday, October 28, 2025

宿泊学習5


 宿泊学習最後のプログラムはカヌーでした。みんなで協力して万之瀬川を楽しみました。最後に1トンもあるカヌーを力を合わせて引き上げました。協力の大切さを学びました。1泊2日の宿泊学習で学んだことをこれからの学校生活に生かされることを期待しています。





1泊2日の宿泊学習で学んだことを学校生活で生かしたいですね。
退所式後学校へ。自然の家の先生方がお見送りをしてくださいました。



宿泊学習4



 10月28日火曜日、宿泊学習2日目が始まりました。朝の集いでは英語のラジオ体操でちょっとびっくり。心のリレーて、朝から施設内の清掃。朝から気持ちの良いスタートです。本日のプログラムはカヌーの予定です。






Monday, October 27, 2025

宿泊学習3

 全員参加で夜の活動が始まりました。夕食後、ナイトウォークに出かけました。秋風を感じながら、自然の中で昆虫の声を聞いたり星空を眺めたり。そして、真っ暗な中、外でレクリエーションも。









宿泊学習2

 1日目の活動は、フォトアドベンチャーという、グループワーク活動を行いました。現在、昨夜の集いまで活動を終えました。これから夕食、ナイトウォーク、お風呂と夜の活動に入ります。












5年生宿泊学習1

 10月27日月曜日、本日から1泊2日の日程で南薩少年自然の家で、宿泊学習が始まりました。




Friday, October 24, 2025

保・幼・小交流会(2)

   10月24日(金)1年2組と3組で生活科の学習で市内の幼稚園児との交流会が開催されました。1年生はお兄さん,お姉さんとして小学校で学んだことをや日頃の学習の成果を発表したり,一緒に活動したりして交流を深めました。前回の,1年1組につづいて交流の様子を紹介します。








Thursday, October 23, 2025

修学旅行(3)朝食~ホテル出発

 10月23日(木)修学旅行2日目。全員元気です。との学校への連絡。2日目の活動が始まりました。今回は,朝食の様子とホテル出発の様子を紹介します。ホテル出発後は,三井グリーンランドでの活動です。









読書ボランティアの皆様による朝の読み聞かせ

  10月23日(木)今日の朝の活動は,「読み聞かせ」でした。子供たちは,月に1回の読み聞かせボランティアの皆様の読み聞かせをとても楽しみにしています。各学級の様子をご覧ください。