Tuesday, February 17, 2009

入学説明会




4月から入学する子どもたちと保護者の皆さんに集まっていただきました。子どもたちは6年生といっしょに学校内の見学や教室でゲームをしたり,ビデオを見たりして過ごしました。1年生の教室に入ってちょっぴり学校の雰囲気を味わえたでしょうか。保護者の皆さんには,入学に当たっての講話を市教育委員長の山下先生にしていただいたり,入学時の準備するものなどの説明を聞いてもらったりしてもらいました。大事な子どもたちを4月からお預かりしますので,スムーズに準備ができますように説明をしました。子どもたちは,ランドセルを準備して,気分が高まってくるころですね。入学式を楽しみにしています。

Monday, February 16, 2009

テレビ放映決定!?

以前当ブログで紹介しました,「ナニコレ珍百景」の逆取材。
その後,どうなったのかなあと,テレビ朝日のHPを見ていますと,「ナニコレ珍百景」の次回予告に,「・・・。これ,丹波小学校だ。」と分かる映像が出てきました。
さっそく問い合わせをしましたところ,本日,丹波小学校の映像が出る予定との返事をいただきました。なんと今週は2時間スペシャル!!!いやあー,いろんな学校の「なに~これ~」というのが出るでしょうね。そんな中の一つに取り上げてもらえるのはうれしい限りです。どんな映像になったのか,わくわくして待っておきたいと思います。
2月18日水曜日夜7時から,テレビ朝日系(KKBでしょうか)で放送されます。\(^.^)/

Saturday, February 14, 2009

力走!!声援!!県下一周駅伝






いよいよ「県下一周市郡対抗駅伝競走大会」が始まりました。丹波小学校正門前は,毎年,第5区の中継所で応援の方がたくさん駆けつけてくださいます。
今年は,4年2組の瀬戸口先生が5区を走るということで,全校に応援をお願いしました。今日は,例年になく沿道に大勢の応援の姿がありました。丹波小正門前からコース沿いにずっと声援を送っていただいて,きっと瀬戸口先生の力になったと思います。また,吹奏楽部も初デビュー。本当は22日のふれあいコンサートが初演奏の予定でしたが,急遽応援が決まりました。吹奏楽部の皆さん,育成会の皆様,ご協力ありがとうございました。
さて,その後,瀬戸口先生はどうなったか・・・南日本新聞のHPでご覧ください。
応援ありがとうございました。

最後の学習発表会






「学習発表会」でアップした中に,6年生の画像が容量のため掲載できませんでしたので,別にアップしました。6年生は,一年間の歩みを様々な形で表現していました。静と動をうまく組み合わせていました。さすが6年生だなという感じでした。
最後に全員で歌う姿を見ながら,卒業が近づいてきているな・・・と感じられた発表でした。6年生の皆さん,素晴らしい発表をありがとう。

学習発表会!!







恒例の学習発表会が,開かれました。下学年の部と上学年の部に分けて行われましたが,両方ともたくさんの保護者や地域の皆様に参観していただきました。また,子どもたちもいつも以上に元気いっぱい発表していました。どの学年の発表も,時間内でストーリー性を持たせて工夫してありました。
このように大勢の人々の前で発表するというのは,子どもたちの大きな自信にもつながると思います。子どもたちへのおほめの言葉もかけていただけるとありがたいです。
そして,指導していただいた先生方,ご苦労さまでした。ありがとうございました。

Wednesday, February 11, 2009

がんばれ!瀬戸口先生!!!

なんと4年2組担任の瀬戸口先生が,
あの県下一周市郡対抗駅伝競走大会に出場することがきまりました。おめでとうございます。学校でも職員,子どもたち,保護者ともこのニュースで元気がでてきました。

そこで,保護者の皆様には,さっそく,2月14日(土)の応援分担の依頼を文書でいたしました。土曜日ということもあり,保護者の皆様で子どもたちの世話をしていただき,沿道で声援を送っていただけないでしょうか。きっと,走る選手の大きなエネルギーになると思います。

<お願いしたい主な応援場所>:道路左側中心で
1年生・吹奏楽部:丹波小学校正門~下里交差点
2年生:下里交差点~亀之園塗料前
3年生:亀の園塗料~オレンジマート
4年生・5年生:コスモス薬品前~ニシムタ入口
6年生:国立病院前
   ※長子か次子かの判断は保護者の方にお任せいたします
<中継地点通過予定時刻>
鹿児島 9:00
坂之上 9:39
瀬々串 10:07
生 見 10:47
指 宿 11:26← 丹波小学校正門前です。5区の出発地点。
利 永 12:00
西頴娃 12:37
松ヶ浦 13:11
枕 崎 13:46
赤石鉱山 14:21
知 覧 15:04
加世田 15:52

【応援の際に注意していただきたいこと】
①応援する前,応援後に移動する際には,車やバイクなどに注意して,安全確認をする。
②交差点や踏切,道路の横を歩く際には特に安全をしっかり確認する。
③選手や関係の車,報道関係,大会役員などに支障がないように応援すること。選手を追いかけるように走るのは禁止です。
④揖宿チームのみでなく,他のチームの選手にも大きな声援をお願いします。
⑤来校者用に校庭を開放しますが,必ず,「下門」から入ってください。(正門は中継所で関係者のみ)また,校庭は,選手のウォーミングアップ用にも使いますので,体育館側のみの駐車になります。
⑥できましたら,なるべく,学年,学級でまとまって応援していただけますとありがたいです。
⑦応援用の旗で遊んだり,選手に近づけたり,散らしたりしないように声かけをお願いします。

学習発表会お楽しみに・・・

いよいよ13日(金)に学習発表会です。
今年は,学年ごとの発表で,学年の中で学級の枠を越え,発表したい内容ごとに子どもたちが分かれて発表する形式が多いようです。それだけに子どもたちの意欲も十分!!
本番前で,練習にも力が入ってきているようです。朝の会や帰りの会での歌にも元気がでてきました。本番での活躍が楽しみです(^.^)(^.^)(^.^)
【下学年の部 10:30~12:15】
会順        (開場10:00)
1 開会のあいさつ
2 はじめのことば(1年生)
3 発表
 ① ダンス,絵朗読,歌 わくわく発表会  1年全
 ② 劇・体育,音楽  ひっとべ2年生  2年全
 ③ 全体合唱     世界がひとつになるまで
 ④ 音楽・劇     サウンド・オブ・ミュージック 3年全
4 おわりのことば(3年生)
5 校長先生のお話
6 閉会のあいさつ

【上学年の部  13:55~15:40】
会順        (開場13:30)
1 開会のあいさつ
2 はじめのことば(4年生)
3 発表
 ① 群読・音楽 群読「あめ」「生きる」歌「世界中の子どもたち」「虹」器楽合奏「スペインのカスタネット」    4年全
 ② 音楽・群読・体育 ボディパーカッション「サークルビート」~リズムでゴーゴー5年生~
 ③ 全体合唱     世界がひとつになるまで
 ④ 劇・体育・音楽  ボヤージュ~私たちの歩んできた道~   6年全
4 おわりのことば(6年生)
5 校長先生のお話
6 閉会のあいさつ

〔お願い〕
☆ 子どもたちが一生懸命頑張りますので,静かにご鑑賞ください。また,発表中の出入りは,発表に支障をきたしますのでご遠慮ください。
☆ 1学年23分発表という目安でお越しください。計画通りに進行されないこともありますのでお気をつけください。
☆ 2階への立ち入りは,ご遠慮ください。

Wednesday, February 4, 2009

学校評議員会




現在,丹波小学校では5名の地域の方々に学校評議員を委嘱しています。学期1回ずつ会をもち,学校の様々な現状と課題についてみていただき,ご意見をいただいています。4日,今年度3回目の評議員会をもちました。授業参観,施設参観,教育活動についての協議などしていただきました。
子どもたちの授業への集中の仕方がよい,掲示物が工夫してある,個別での学習とグループ学習でのねらいをしっかりもたせたい,校外でのあいさつをもう少しがんばらせたい,登下校や自転車での安全指導等々様々な指摘をしていただきました。今後にぜひ生かしていきたいと思います。

学校保健委員会





1月29日に第2回学校保健委員会が開かれました。今回は、学校薬剤師の肥後先生に薬物乱用防止をテーマに講話をしていただきました。ごく身近なものからあまり目にしないものまで、身の回りにはいろいろな薬物があるものだなと思います。健康を保つのに、なるべくなら薬に頼り過ぎないことも大切だと思いました。また、学校のむし歯治療状況や「心のアンケート」の状況なども紹介しました。さらに、携帯電話の危険性についてビデオ視聴もしました。体の健康、精神面の健康、様々なことに目を向けて、子どもたちを育てていかないといけません。これからもご支援をよろしくお願いいたします。

お別れ・・・




2月に入ると、お別れ・・・という行事が出てきます。
いよいよ卒業が近づいてきているなあと思います。そういえば、花壇の花も次第にその蕾がふくらんできているようです。6年生は、この時期、給食時間に先生方を招いて、一緒に給食を食べます。「ずいぶん成長してきたなあ。」と6年生の姿を見て思います。さて、これから、お別れ・・・が続いていきますね・・・。