Wednesday, January 26, 2022

地域の方からの手紙

 昨日,地域の方より,お手紙をいただきました。内容は,学校便りに掲載されていた「三学期始業式の児童のあいさつ」に関することと,昨年夏のエピソードについて,地域の方として本校の児童や保護者に感謝するお手紙でした。関連する部分だけ抜粋してお知らせします。

● 六年生「冬休みは料理も頑張りました。作った料理を家族で食べました。これからも沢山作ってみたいです。」
 きっと家族が口をそろえて「あー おいしい!」と笑顔の輪が広がったのだと思い描くことでした。〇〇君は「お役に立ちたい・・・・という心がいっぱいあるのですね こんなステキな家庭があることがとてもうれしいです。」
● 二年生「とくに算数では 分かりやすく説明できたとき,みんながたくさんはくしゅをしてくれてうれしかった」
 分かりやすく説明できる・・・・ということは相手の立場にならないとできないことです。世の中 自分のことが先と考える人が多いと思いますが,大切なことを子供さん達に教えてもらいますね。
● 昨年,初夏の頃だったと思います。
 突然 女性の方が訪ねて来られ「お詫びに来ました」と云われるのです。どうしたのかと思いお聞きしました。すると「お宅のお店の入口の板張りの板を傷つけてしまった・・・・と子供が云うのです」 見ると一見何もわかりません。 よくよく「ここです」と指さす所を見ると 小さな板がめくれていました。自転車を止めた時に傷つけたと話してくれました。 この方々は親子だったんです。そして「謝りに行きたい」と子供の願いを受けて来て下さったのです。見てもわからないような傷を 大人はこのような行動をするだろうか・・・・と 純粋でまっすぐな心に深く感動しました。
 「謝る」という行動はすばらしいです。勇気ある行動に この家庭のすばらしさを思います。
 お名前も聞かず どなたかも確認しておりませんが この家庭の行動はずっと私の心に残ります。

 手紙の最後には学校・保護者へのお褒めの言葉と「この地域の中で子供達の”よかった探し”をしたいと思います。」と書かれてありました。地域の方が,地域の中の学校として,子どもたちの成長を見守ってくれていることに,心から感謝するお手紙でした。


Friday, January 21, 2022

「私たちの作文」の放送

   先月も放送されましたが,MBCラジオ「私たちの作文」係から連絡があり,応募していた本校の2年生児童5名が書いた作文が新たに選ばれて,1月22日(土)・1月29日(土)・2月5日(土)・2月12日(土)・2月19日(土)に,それぞれMBCラジオの「私たちの作文」で放送されることになりました。
 「私たちの作文」の放送時間は午後5時25分~5時45分です。「radiko(ラジコ)」だと,放送後は1週間いつでもあとから聞くことができるそうです。
 MBCのホームページ→「ラジオ・番組表」→「レギュラー番組 土曜」→「私たちの作文」の「radikoで聴く」をクリックです。ぜひ聞いてみてください。

Tuesday, January 18, 2022

音楽朝会と表彰

   本日,朝の活動で音楽朝会を実施しました。本来なら全校児童を前にして,各学年で一生懸命練習した合唱や合奏を披露する計画でしたが,今年度は事前に録画していた演奏を各教室で視聴しました。
 今回は,4~6年生のそれぞれの学年の合奏でしたが,リコーダーや鍵盤ハーモニカを中心に多くの楽器を使った演奏に上学年の成長を感じました。下学年の子どもたちも教室で見入っていました。


 先日,第15回ビルメンテナンスこども絵画コンクールで厚生労働大臣賞を受賞した2年生児童の表彰に,鹿児島県ビルメンテナンス協会の会長さんが学校を訪問して下さいました。 
 この賞は全国から1万3千以上の応募あった中から3本の大臣賞の1つに選ばれました。ビルがビルを掃除している未来を想像して描いた夢のある作品です。




Tuesday, January 11, 2022

3学期 始業式

 あけましておめでとうございます。本日,3学期の始業式を校長室から各学級へのリモートで実施しました。
 式では2年生の代表が【2学期に逆上がりやかけ算九九を頑張ったことや,3学期は大きな声でたくさん発表したいこと】,6年生の代表が【6年生にとっては,小学校生活最後の学期なので分数の計算を頑張り苦手な内容をなくして中学校に進学したいことや,卒業式では79人が笑顔で卒業できるように6年生全員で力を合わせて頑張りたい】と3学期の抱負を発表してくれました。
 私からも,進学や進級の節目となる3学期を充実した学校生活にするために,①「明るく元気なあいさつができる」,②「作業を一生懸命にする」,③「自分を大切にするとともに相手も大切にする」,④「授業時間を大切にする」この4つを意識して3月には誰もが「いいクラスだったね」「いい学年だったね」と言えるように頑張りましょうと話をしました。また,式終了後には保健主任から「健康で安全な過ごし方」についての話や,第64回鹿児島県児童生徒作文コンクールで入選に選ばれた2年生と6年生の表彰を行いました。
 鹿児島県でも新型コロナウイルス感染者数が年明けから増える傾向にあります。マスク着用やソーシャルディスタンス・黙食による給食等の感染予防対策は今まで通り行いながら,健康観察をしっかりと行って,子供たちにとって充実した3学期にしていきたいと思います。