Monday, August 24, 2009

校庭が・・・



世界陸上で「ベルリンの壁」が再び脚光を浴びています。さて、丹波小の校庭に工事用の壁(柵)ができつつあります。事故から子どもたちを守るためのものなので必要なものですが、一段と校庭が狭くなりました。また、校庭南側にあったサッカーゴールをかいてあった壁も取り壊されました。2階建て木造校舎の建築にかかるということです。すっきりとはなりましたが、ちょっとさびしい感じです。

処暑が過ぎ・・・




厳しい暑さもだんだん和らいでくるという処暑をすぎ、夏休みも残すところ8日ほど・・・。子どもたちもいろいろな思いで終盤をすごしていることでしょう。
学校の正門付近の工事も急ピッチで進んでいます。通学路にあたるので、歩くコースを変えるために臨時のスロープも工事中です。正門付近にあった花壇も取り壊されるということで、最後にそこに植えてあったひまわりの一番高いやつを引き抜きました。2m80cmくらいあります。今、職員室の廊下です。なんと、かまきりまでついてきました。なんとなく夏がなごりおしい8月末です。

起工式・安全祈願祭






8月24日、新校舎の起工式と安全祈願祭が行われました。市当局や市教育委員会、丹波小関係者、地域関係者、工事関係者など60名ほど参加していただき挙行されました。式の後には、田原迫市長や学校長等のあいさつもいただきました。
いよいよ校舎の建設が始まります。これからの指宿市の学校のモデルとなるような素晴しい校舎ができると期待されています。約1年間という期間ですが、子どもたちも工事関係者も事故なく工事が進んでいくよう願いたいものです。

ふれあい作業、ありがとうございます。



日曜日に行われたふれあい作業ご苦労様でした。おかげさまで,学校がきれいになりました。これで2学期から子どもたちが気持ちよく学校生活が過ごせそうです。プールの草刈もお願いしました。来シーズンまで長い時間使わないのですが、今回刈り取ったことで、来年度の作業が少しやりやすくなります。
それから、校舎建設に伴って、校庭のトラックの向きが変わります。父親部会の皆さんの協力を得て、トラックのロープ張りをしました。これまでのトラックより一回り狭くなりますが、なんとか運動会はできそうです。お手伝いいただいた方々ありがとうございました。

Friday, August 21, 2009

第2回ふれあい作業

8月23日(日)に第2回PTAふれあい作業が実施されます。夏の暑い時期の開催ですが、毎年この時期に協力していただいて、2学期に気持ちよく学校生活がスタートできます。どうぞよろしくお願いします。
また、父親部会の皆様にも別途案内を差し上げました。校舎建設が始まり、運動場のトラックも変わるということで校庭整備をしなければなりません。そのお手伝いのお願いをしております。ご都合がつかれました、ぜひご協力をお願いします。


第2回PTAふれあい作業

期日:8月23日(日)
時刻:7時より
   ・ 清掃作業等に必要な道具をお持ちの方はぜひご持参ください。
   ・ 草木を運ぶトラックをお持ちの方はお借りできないでしょうか。
   ・ 分担の地区の方で出席をとります。

うんとこしょ!



夏休み恒例! 綱引き練習が始まりました。
10月に開かれる「小学生防犯綱引き大会」に向けての練習です。5,6年の希望者が参加しています。昨年は惜しくも入賞できませんでした。一昨年まではV2でした。今年はぜひそのタイトルを取り戻してほしいと思います。毎年,大牟礼の鶴田末博さんに指導していただいています。来週もあと2,3日練習があります。この基礎練習がきっと力になります。がんばれ、子どもたち!!

異動発表!


8月の県教職員異動で本校から外山 勇先生が転出されることになりました。
8月28日付けで、いちき串木野市立川上小学校へ教頭として赴任されることになりました。今日21日に発表があり、子どもたちも職員も急な発表で大変驚きましたが、新たな任地でがんばっていただけるものと思います。丹波小学校で3年5ヶ月皆様に支えていただきました。心より感謝いたします。

それから,栄養教諭の西郷先生が7月に都合により退職されました。その後任として栄養職員の西ゆりあ先生が着任されました。主に市学校給食センターでの勤務になります。子どもたちにおいしい給食を提供するためにがんばっていただきます。よろしくお願いいたします。

樹木移動また、その後




正門がすっきりなりました。こんなに正門は広かったのかと思うほどの広さです。
保健室前の木もなくなりすっきり。ここは、正門から出入りする子どもたちの通路になる予定です。来週には校庭に工事用柵ができ、校庭も半分に仕切られます。

錦江湾に高々と・・・



19日の夕方虹がでました。
思わず「錦江湾に高々と大きくかかる虹の橋~」♪♪♪と歌いたくなるような虹でした。それも時間がずれて2回も・・・
(画像が小さい場合は、写真をクリックして拡大してご覧ください。)

樹木移動その後




正門付近の様子です。あっという間にあの大きな木が掘り出されました。正門に鎮座していた「丹波魂」の碑も一時避難。そして、カナリーヤシも掘り出されて、プール前に移動されました。
みるみる変わっていくものですねーーー。

Monday, August 17, 2009

樹木移動始まる!!





校舎建設に向けて準備作業が今日から始まりました。
今日は,正門側の樹木について,児童の登校や工事に支障があるものについて,別の場所に移動するために剪定作業を中心にやっていました。桜やあこうなどの木が次々と枝を落とされ,さっぱりとなりました。特に,正門付近は子どもたちの登下校とも重なるため,大きく変貌すると思います。出校日のときの子どもたちの反応が楽しみです。

Wednesday, August 12, 2009

今の校庭もあと少し





ついに校舎建設が動き出します。
建設を担当する業者が決まり、工事日程をつめているところです。
そして、工事の起工式、安全祈願祭が8月24日と決まりました。その後、校庭に柵が作られます。工事を進めるために正門付近の工事や一部の樹木の移動もあります。


現在のような校庭は、あと数日です。
県内の学校でもとても広い校庭だと思います。たくさんの子どもたちや行事を見つめてきた今の校庭ともお別れです。
記念に残しておきたい方は、今のうちに撮影を・・・。

残暑お見舞い申し上げます


この「丹波ブログ」を遠く県外でご覧になっていらっしゃる方も多いことでしょう。
関西や関東方面を中心に大雨や地震などで被災されて方もおられるかもしれません。一日も早い回復をお祈りいたします。
さて、丹波小のホームページがリニューアルしました!!タンちゃんが波乗りしているイメージのトップページから始まるHPは、中をのぞきたくなるような感じです。先生方がいろいろと知恵を出し合い完成しました。これからもよろしくお願いします。
暦の上では立秋を過ぎ、夏も後半という感じです。夏休みも折り返しの残り半分、子どもたちはたっぷりとある時間の中で思い思いに過ごしていることでしょう。まだ、本格的な台風が上陸していませんが、これからでしょう。皆様も健康に十分に留意されお過ごしください。

夏休みの学校・・・




やっと夏らしい日ざしになってきたように思います。
さて、夏休みは授業がありません。では、どんなことをしているかといいますと・・・
先生方は、いろいろな研修をしています。校内はもちろん、県内や県外まででかけて勉強です。2学期からの指導に生かすために計画を立てて学んでいるのですね。写真は、子ども理解のための指導や読書指導の研修の一部です。
それから、学校の池もきれいになりました。泥をとりのぞき、きれいになった池でメダカが元気に泳いでいます。花の苗も2学期用にと育てていますよ。この夏の先生方のがんばりがこれから生きてくるのですね。

1回目の出校日!!



夏休みが始まり、子どもたちはそれぞれの家庭で自分たちの時間を楽しんでいるようです。今年は、学校のプール開放に来る子どもたちも多いようです。
さて、1回目の出校日がありました。帰省などで欠席した子どももいましたが、ほとんどの子どもたちが元気な顔を見せていました。全校朝会では、校長先生から休み中の過ごし方の注意やヒロシマ・ナガサキをもとにした平和についての話などがありました。
ここまで大きな事故なく過ごせているということは家庭の支えがあればこそです。これからもけがや病気、事故なく過ごせますように声かけ、見守りをよろしくお願いします。