Tuesday, June 24, 2025

着衣水泳

  6月24日(火)1年生・3年生・6年生のそれぞれの学年で,着衣水泳が行われました。着衣水泳は衣服を着たまま水中で安全に行動するための泳ぎ方を学ぶ学習です。水難事故から身を守るための技術であり、水中で服が水を吸って重くなり動きづらくなることを体験し、浮く・呼吸する・助けを待つ方法を体験します。本日は,消防署から講師を迎え学習しました。

 万が一,事故にあったら,大声で助けを呼ぶ。(消防119又は海上保安118への通報)水中に落ちてしまったら,学習した浮いて待つことです。